ホームページへ
サイト内検索
動画ページ
商品案内
購入ガイド
カタログ
ダウンロード
外形図
ダウンロード
取扱説明書
ダウンロード
配線図
配線部品詳細
資料集のページ
採用例のページ
Q & A
お問い合わせ
バージョン確認
対談集
会社案内
サイトマップ
講習会展示会
ご購入方法
標準仕様に
機能追加
全てが安心の
アッパーコンパチ
メカシリンダ
仕様 プラスα
セルフコントロール
機能
エアー
互換モード
バッテリーレス
アブソリュート
タグ配線システム
ロッドタイプ
メカシリンダ
シリーズ
ロッドレスタイプ
メカシリンダ
シリーズ
超簡単コントローラ
CTC67
計測用シリンダ
CTC-50
位置決め
搬送用途向け
ACサーボモータ
簡単操作の
ツール群
無料何でも相談室
新着情報
ロッドタイプ メカシリンダ(電動シリンダ)の選定
メカシリンダの駆動源は、定出力に近い特性を有するサーボモータを使用しております。
従って メカシリンダの特性としては、
低い速度になるほど 発生し得る推力が大きくなる特性
となります
この為、高速動作が必要なアプリケーションでは、メカシリンダの機種選定に注意が必要です

以下にSCN5/6 シリーズ メカシリンダの特徴を示します

シリーズ
ストローク
最大速度
特徴
SCN5-010 (10kgf)
50~150mm
400 mm/sec
小型高速
200mm
200 mm/sec
小型高速
250mm
160 mm/sec
小型
300mm
120 mm/sec
小型
SCN6-020 (20kgf)
50~300mm
200 mm/sec
高速
SCN6-040 (40kgf)
50~300mm
200 mm/sec
高速高出力
SCN6-050 (50kgf)
50~300mm
100 mm/sec
高推力
SCN6-060 (60kgf)
50~300mm
100 mm/sec
高推力
注意!:上下方向使いの下降時最高速度は下図グラフ範囲内で設定して下さい
速度-推力特性(typ値)
(SCN5シリーズ:推力10kgf)
SCN6シリーズの選定にあたっては、下図を参照下さい
動作速度が25mm/secを超える領域では、最も大きな推力を発生することが可能なメカシリンダはSCN6-040(推力40kgf)シリーズとなります
高推力タイプの2機種(SCN6-050、SCN6-060)につきましては、25mm/sec以下の動作速度において、高推力が必要な場合のご選択となります
速度-推力特性(typ値)
(SCN6シリーズ:推力20kgf、40kgf、50kgf、60kgf)
その他、ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。
お問い合わせ先

home

会社案内 商品案内 お問い合わせ ダウンロード Q & A 新着情報

E-mail: info@dyadic.co.jp
©2000,2003 Dyadic Systems Co.,Ltd. All rights reserved.